いよいよ マイナス 気 温 の 朝 が やってきた
薪 を ぱんっと 割って 火 を 焚いて 
鉄 瓶 を おいたり 
香 木 を ひとひらけずったもの  や   果物 の 皮 の かけら を おいて 
 かおり を  ただよわせて あそんだり
部 屋 を あたためながら 同 時 に スープ も できてしまう 
薪ストーブ  が だいかつやく の 
火 と  暮らす  きせつ 
きょうは うってかわり 気持ちよく 晴れたので
  自転車 で  すこし 遠 出しよう.. と 話していたのに 
行く 間 際 に  やっぱり どこにいても 秋。
 すこやかに  おなか が すいてしまう.. 
かんたんに 料理 を して 外 で たべていたら
はやくも 遠くから 夕暮れは ちかづいてきていて
 あっというまに 寒くなってきてしまい 
なんだか 行きそびれてしまった..
なので 写 真 の せいり 
そうそう たくさん たまってしまった 写 真 たち
まずは 日 本 帰 国 の まえに 種 蒔いた
あのこたちが かわいく あいらしく 大きくなったので
少し 前 に すべて 収 穫 した
                                                夏 の まぶしい 熱 と 
   秋 の ふくよか で   センチメンタル と ほっくり やさしく 
  あまい 気 分 を ふくんだ
   :::  ありがとう の 実 り  :::